投稿者の記事一覧
-
《読書案内》ドイツと日本の「現代史」を振り返る-中井晶夫『二つの世界大戦への道』-
「今日では政治であることが、明日には歴史に属している Das, was heute Politik ist, gehört morgen der Geschichte an」(ドロイゼン『史学綱要』第三版導入部)。これは…
-
《読書案内》「鉄血宰相」が岩倉使節団に語ったこと―飯田洋介『グローバル・ヒストリーとしての独仏戦争』
今年は1871年のドイツ統一から150周年。その2年後の1873年、帝都ベルリンへやって来た日本の岩…
-
《読書案内》あの時、人は確かに「英雄」を見た―樺山紘一『《英雄》の世紀』
昨年12月、偉大な音楽家ルートヴィヒ・ファン・ベートホーフェン Ludw…
-
《読書案内》どうしてカントとゲーテの国でヒトラーが?―野田宣雄『ドイツ教養市民層の歴史』
「学問と芸術の豊かなドイツで、どうしてヒトラーのような独裁者が権力を握ったのか」…
-
《読書案内》ベルリンに名を残す女性革命家―姫岡とし子『ローザ・ルクセンブルク』
ローザ・ルクセンブルク広場ベルリン都心部に聳える荘厳な灰色の建物…