行事報告

2022年度ビアアーベント

会員となって5回目の夏、7月19日(火)のビアアーベントに参加致しました。コロナウィルスの世界的流行を背景に、大阪日独協会として3年ぶりのビアアーベントの開催でした。

三年前に参加した当時の記憶を重ね合わせながら、たくさんのドイツ好きの方々とビール片手に色々なお話をし、楽しい時間を過ごすことができました。エバーツ総領事ご夫妻のほか、ドイツやオーストリア出身の方々も参加され、これまで以上にドイツ語が話されていたように感じました。また、いつもお見かけする「常連」のメンバーに加え、直近3年で入会された新しい方や非会員のご参加も多く見られ、コロナ禍の停滞を感じさせない日独交流のたゆまぬ結束力を強く感じることができました。

一方で、社会情勢やその他のご事情で参加を見送られたも数多くいらっしゃったようです。こんな素晴らしい会に、来年はもっと多くの方が参加され、より盛会となりますよう強く願います。最後に、イベントや会食の企画が難しいご時世の中で、非常に楽しい会を企画してくださった理事の皆様および関係された皆様に感謝致します。(会員 岡本真幸)

関連記事

  1. 11月の定例会を開催しました
  2. 大阪日独協会第6回ゴルフ同好会コンペが開催されました
  3. 納涼!涼しいお部屋でのSprachtisch
  4. 【7月度の定例会を開催しました!!!】
  5. ☆☆☆真夏の楽しみビアアーベンドが開催されました☆☆☆
  6. 第3回ドイツナレッジセミナー
  7. 日独響演:響き合うチター・チェロ・ピアノ
  8. 大阪日独協会の書道教室

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


おすすめ記事

  1. クリスマス祭が盛大に挙行されました
  2. 【アウグスブルグ大学の学生さんの来日です】
  3. 【新しい大阪・神戸ドイツ総領事が着任されました】

おすすめ記事

☆☆☆新しい会員・小松 潔さんが入会されました☆☆☆

 多くの方々に初めましてご挨拶申し上げます。小松潔と申します。40年間、日本経済新聞…

PAGE TOP