行事報告

☆☆☆関西にある日独協会合同の新年会報告☆☆☆

年に1回ぐらい関西にある日独協会の会員が集まってお互い交流しようという呼びかけが神戸日独協会の当時の会長からありまして17~18年ほど前から合同の新年会を開催しております。場所はどこでも構わないのですが、地理に大阪が真ん中あたりということで毎年大阪へ各地の日独協会の方々に集まっていただいております。今までは、和歌山日独協会は大阪から遠いのでお声えをかけしなかったのですが、参加は自由なのでとりあえずお声をおかけしようということになり今回は、和歌山日独協会の皆様にも新年会のお知らせをしました。和歌山日独協会からは樫畑会長、吉松専務理事、丹生事務局長の3名の方にご出席いただきました。神戸日独協会から3名、奈良日独協会から6名、大津日独協会から2名、大阪日独協会から17名の出席でした。
 今年の合同新年会は、サキシンガー総領事にとりまして初めてなのでご招待しておりましたが、フォン・ゲッツェ大使と沖縄出張中ということで代わりにイエーレ首席領事が出席する予定でしたが、開始1時間前になって連絡があり、あるドイツ人方の大きな問題が生じたのでその処理のために新年会には行けないかもしれない言われ、結局お越しになれなかったのは残念でした。
 今までの会場は、アサヒスーパードライ梅田でしたが、去年閉店したために新しい会場として梅田のニュートーキョーにしましたが、やや手狭な感じでした。例年ですと50名~60名の参加者があるのですが、今年は参加者が31名でとても少なかったです。それでも他の日独協会の方々と交流できて良かったとの感想をいただきました。
できれば、これを土台に他の日独協会の方々と遠足や旅行などを一緒に実施していろいろな結びつきを深めていけたらと考えております。
(事務局・和田報告)

関連記事

  1. ビアアーベント
  2. 大阪日独協会第6回ゴルフ同好会コンペが開催されました
  3. 2019年度ビアアーベント
  4. お洒落な雰囲気の中、クリスマス祭が開催されました!
  5. 納涼!涼しいお部屋でのSprachtisch
  6. アウグスブルク大学学生との交流会
  7. 【大阪日独協会のクリスマス会が開催されました】
  8. ☆☆☆真夏の楽しみビアアーベンドが開催されました☆☆☆

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


おすすめ記事

  1. クリスマス祭が盛大に挙行されました
  2. 【アウグスブルグ大学の学生さんの来日です】
  3. 【新しい大阪・神戸ドイツ総領事が着任されました】

おすすめ記事

【Partnerschaftstage Berlin 2024と、その後の日独の取り組み】

2024年に東京都とベルリン市は友好都市提携30周年を迎え、それを記念した式典「日独パートナーシップ…

PAGE TOP