投稿者の記事一覧

  1. 【ドイツとのSprachtisch ・コロナウイルス禍での国際交流】

    大阪日独協会は日頃から、日独交流の推進に努力しておりますが、最近のコロナウイルス禍で交流活動の機会が減少しています。この状況に危機感を頂いた会員から、ZOOMで繋ぐ日独交流の意見が盛り上がり、毎月第3土曜日の19時(ドイツ時間12時)にドイ…

  2. 【駐日ドイツ連邦共和国Lepel大使の特別講演会が開催されました】

    2020年7月14日(火)18時30分からホテル・プリムローズ大阪にて駐日ドイツ連邦共和国L…

  3. 《読書案内》知的巨人の二つの顔―野口雅弘『ウェーバー』と今野元『ヴェーバー』

    『プロテスタンティズムの倫理と資本主義の精神』という本をご存知でしょうか。これは、近代ヨーロッパで資…

  4. 【7月度の定例会を開催しました!!!】

    大阪日独協会では、毎月第1金曜日にアサヒスーパードライ梅田で会員相互の親睦を図る目的で定例会を開催し…

  5. 【コロナ危機と日本・ドイツの対応】日本とドイツ・EUはなぜ協力すべきか?

    大阪日独協会副会長・関西学院大学教授神余隆博はじめにペストが蔓延した後のヨーロッパが、ル…

  6. 【ベルリンの中の日本―「混沌の都」で出逢った日本人たち】

  7. 【グリーンワルト財団第17期奨学生のMona Meillerさんの歌声をお聴き下さい】

  8. 【ケーラー総領事有難うございました!!!】【Dank an Generalkonsul Dr.Köhler!!! 】

  9. 【”Vor dem Mann” とは俺のことだ】

  10. 【ベートーベンより】

おすすめ記事

クリスマス祭が盛大に挙行されました

2023年12月20日、ホテル・モントレ ラスール(京橋)にてクリスマス祭が開催されました。…

PAGE TOP